コンテンツ

組紐ストラップはペアアイテムに人気!縁起がいい理由と結び方の種類を解説

組紐は縁起がいい?結び方の種類と意味を解説

組紐のストラップなら、ペアでも取り入れやすいアイテムです。組紐は、縁や絆を表す縁起がいいものといわれています。組紐は結び方にも様々な種類があり、それぞれに込められた意味があるため、その違いを知るのもおすすめです。

ペアにおすすめ!組紐は縁起がいい?結び方の種類を解説

【手組スマホケースや小物を色・種類豊富にご用意・組紐工房 葵杏.】赤い組紐

日本の伝統工芸品の一つである組紐は、複数の糸を交差させて一本の紐にしたものです。組紐は複数の糸を組み合わせていく特性から、「ご縁を結ぶ」「人を結ぶ」といった意味があり、縁起がいいものとして知られています。
礼服やご祝儀袋の水引など、おめでたいシーンでもよく用いられるアイテムです。
そんな組紐は結び方にも様々な種類があります。こちらでは、手組のピアスやスマホケースなど、組紐で作るアイテムをお色・種類豊富に取り揃える組紐工房 葵杏.が、組紐の結び方の種類とそれぞれに込められた意味を解説します。

梅結び

その名のとおり、5枚の花びらを作り梅の花に似た形に結びます。固く結ばれた梅結びは縁起がいいとされ、「人と人をつなぐ」といった意味があります。
無病息災・魔除けの意味もあり、ご祝儀袋やインテリアの飾りなど様々なシーンで取り入れられている結び方です。

あわじ結び

結びきりと呼ばれる結び方の一つです。紐の両端を引っ張るとより結び目が固くなり、一度結ぶとほどけにくいことから、結婚式のご祝儀袋や快気祝いなど、一度きりのお祝いなどに用いられます。

菊結び

こちらもその名のとおり、形が菊の花に似ているため名づけられました。中国で古くから不老長寿の薬草とされていた菊の花をモチーフにしているため、「長寿」「末永く生きる」といった意味が込められています。
華やかな印象になるため、髪飾りなどの小物にも用いられます。

二重叶結び

水引やお守りによく用いられ、縁起がいいといわれる結び方です。
結び目を表から見ると「口」、裏から見ると「十」に見えるため、裏表を合わせて「叶」という文字になり、願いが叶うといった意味を持ちます。

玉房結び

牡丹の花をイメージした結び方で、飾り結びの中でも難易度が高いといわれています。華やかに仕上がるため、アクセサリーやストラップなどによく用いられます。

総角結び

総角(あげまき)結びは、平安時代の男の子の髪型である「角髪」から考案された結び方です。縁起がいい結び方のため護符や魔除けとしても代表的で、端午の節句に飾られる鎧兜にも使われています。

とんぼ結び

羽を広げたとんぼの形になる結び方です。昔から勝利の象徴とされるとんぼは縁起がよく、着物の帯飾りやストラップなど様々なアイテムに活用されています。

組紐は結び方にもそれぞれ意味があります。
華やかな結び目の組紐は、アクセサリーやキーホルダーなど様々なアイテムに用いられているのです。
組紐工房 葵杏.では、携帯や鍵などにつけるストラップ、髪飾り、ネックレスなど、組紐を使った様々な商品を販売しております。オーダーメイドも可能ですので、お好みの色味やペアでの製作などもお気軽にご依頼ください。

組紐のストラップやアクセサリーなら組紐工房 葵杏.へ

組紐のストラップ

組紐は複数の紐を組み合わせて作る特性から、「ご縁を結ぶ」「人を結ぶ」といった意味があります。縁起がいいものとして知られていて、ご祝儀袋などおめでたいシーンでも使われます。
「梅結び」「あわじ結び」「菊結び」など様々な結び方があり、それぞれ見た目が違うだけでなく、込められた意味にも違いがあるのです。結び方によってお守りやアクセサリーなど、様々な用途があります。

組紐を使ったストラップやアクセサリーなどに興味をお持ちなら、ぜひ組紐工房 葵杏.のアイテムをチェックしてみてください。組紐工房 葵杏.では、伝統的な組紐の技術を用いた和小物を販売しております。伝統的な技法で織りなされる色彩は、和小物の美しさを一層引き立てます。手仕事ならではの、細部までこだわったアイテムです。
手組の帯締め・ネックレス・ペンダント・キーホルダー・スマホケース・ストラップなど、ラインナップも豊富です。ネックレス・ストラップ・帯締めは、ペア用やプレゼント用などでオーダーメイドのご依頼にも対応いたします。サイズや色のご希望がある方は、お気軽にご相談ください。

組紐のストラップをペアでお求めなら組紐工房 葵杏.

店舗名 組紐工房 葵杏.
住所 〒176-0021 東京都練馬区貫井3丁目12−27 メゾン佐久間105
TEL 03-6321-3809
FAX 03-6321-3809
メール info@kumihimo.net
代表者 佐々木 良子
営業時間 10:00~17:00
定休日 日・祝祭日
アクセス 富士見台駅北口を出て、自転車置き場を右に入るとあります。
徒歩約3分くらいです。
URL https://www.kumihimo.net/